ヘルプ配信設定
データ配信とは?
課題プリントや資料データなどを、生徒端末に"直接"配信できます。
配信されたデータは、アプリ「Studyaid D.B. ビューア」(無料)で受信します。
アプリはWindows版、iOS版、Android版がありますので、スマートフォンやタブレットで受信できます。
アプリでの受信方法など詳しい説明はこちら。
使いかた
1.配信するコンテンツを選ぶ

一覧の中から配信したいファイルを選択します。
2.配信タイトルを入れる

配信タイトルを入力します。
このタイトルは、生徒の端末に表示されます。
3.回答を設定する

生徒からの回答を受け付けたい場合は「生徒からの回答を受け付け」をオンにします。
最大で3択の選択肢を設定できるので、それぞれ入力します。
※それぞれ全角8文字までです。
4.送信する

「データを送信する」ボタンを押下します。
5.プリントIDもしくはQRコードを生徒に渡す

送信が完了したら、プリントIDとQRコードが表示されます。
いずれかを生徒にお伝えください。
6.(生徒側)プリントIDもしくはQRコードを読み取る

Studyaid D.B. ビューアを起動し、プリントIDを入力、もしくはQRコードの読み取りを行ってください。
注意点
本サービスでは、配信したコンテンツを受け取れる期限があります。
生徒には1か月以内に受け取るようにご連絡をお願いいたします。
参考:生徒からの回答を取得するには
こちらをご覧ください。